![]() |
|
PDFをDXFへ変換するソフト CAD-KAS PDF 2 DXF![]() PDFにある図面をDXFに変換できるのが「CAD-KAS PDF 2 DXF」です。海外(ドイツ)製のシェアウエアですが、ヘルプファイルを除いて完全に日本語化されています。体験版でもPDFからDXFへの変換が可能なので、購入前に自分の使い方にあったソフトかどうか試せます。 PDFからDXFへの変換方法は、PDFを読み込んで変換ボタンを押すだけと簡単です。直線や曲線はもちろん、寸法線や文字もDXF形式に変更されます。直線は1本の直線として変換されますが、文字や曲線は細かい直線の集合体(ベクター変換)になります。 PDFを読み込んだ後に、PDF 2 DXFで文字の書き込みや簡単な図形の編集をして保存できるので、PDFエディタとしても使えます。 ![]() 体験版についてCAD-KASのホームページのデモ版のダウンロードからダウンロードすることができます。機能制限はないようですが、dxfに変換したファイルにスタンプが入ります。PDFからdxfへ変換①PDF 2 DXFを起動させた後にPDFファイルを開くのタブを選びます。![]() ![]() ![]() PDFへ文字・図形の書き込み 「PDFファイルを開く」のタブから既存のPDFファイルに書き込む方法のほかにも新規に空白のPDFから図形や文字を書き込むことも可能です。
図形を書き込むときは、画面左側にあるツールボックスをクリックすると便利です。追加できる主な図形は下記のとおりです。
CAD-KAS PDF2DXF 詳細情報カテゴリ:シェアウエア (5,300円)公開元:CAD-KAS Computersoftware GbR 公式URL:https://www.cadkas.com/jhome.php ダウンロードURL:https://www.cadkas.com/jhome.php?tfile=japsoftware.htm 対応OS:Windows95 以降 ソフトウエアバージョン:4.0 (日本語版) 過去のPDF 2 DXFの記事 |
PDF講座機能別PDFソフトPDFフリーソフト格安ソフト情報 | |
人目の訪問者 |
ホーム | お問合せ | 免責事項 |
Copyright © Phoenix All Rights Reserved. |