![]() |
|
PDFへ文字や図形を書き込めるフリーソフト「かんたんPDF EDIT」
かんたんPDF EDITは、PDFのページ回転、文字・図の・画像の追加等ができるフリーソフトをです。 普段使う最小限の編集機能だけ盛り込まれているので、立ち上がりも早くPDFビューワとしても使えます。ツールバーにある文字や図形を書き込むアイコンは、Microsofto Officeと似ており直感的に操作できるうえ、どの操作もストレスなく反応するので気軽にに使うことができるともいます。図形を追加PDFを保存すると、保存されたPDFの図形は編集できないので注意が必要です。 蛍光ペンは、マウスを使って好きな形の線や図形を書き込める面白い機能です。そのほかにも、ページの回転もできますが、PDFを保存するとページは回転する前の向きで保存されます。 【主な機能】
![]() 【使い方】 ◆図形の書き込み 1.ツールバーの[オブジェクト]から、直線・矢印・四角形・楕円のなかから、書き込みたい図形を選びます。 2.カーソールを動かしてPFD上の任意の点をクリックすると、図形が配置されます。 3.ツールバーの[オブジェクト]から、オブジェクトを選択を選んで、配置した図形を右クリックで選択します。 4.カーソールを図形の線に合わせて、カーソールが十字の状態でドラッグすると、図形を移動させられます。 5.カーソールを図形の角に合わせて、カーソールがななめ矢印になった状態で、ドラッグすると図形の拡大・縮小ができます。 ツールバーの線の種類・線の色・塗りつぶし色で、図形を編集します。 ![]() 公開元:株式会社 マグノリア 公式URL:http://www.magnolia.co.jp/ ダウンロードURL:http://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se487286.html 対応OS:Windows 7/Vista/XP 公開日:2013年9月2日 ソフトウエアバージョン:バージョン1.1 ダウンロードファイルサイズ:5.9MB 【関連記事】 |
PDF講座機能別PDFソフトPDFフリーソフト格安ソフト情報 | |
人目の訪問者 |
ホーム | お問合せ | 免責事項 |
Copyright © Phoenix All Rights Reserved. |